カツレツ

低脂肪高たんぱくでアンチエイジングにもうってつけの鶏むね肉をパルメザンチーズ入りのパン粉でこんがりとカツレツにしました。サクサクで体にやさしいカツはいかがですか?

ひと晩塩麴につけた鶏むね肉1枚、パルメザンチーズ大さじ4、パン粉1カップ、卵1/2個、小麦粉

付け合せ:ベビーリーフ、レモンなど

鶏むね肉は暑いところに包丁を入れて厚さを均等にする。
コショウをして、小麦粉を薄くふり、溶き卵にくぐらせて粉チーズ入りパン粉を付け押さえておく。

フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、鶏むね肉をそっと入れて表、ウラともに2~3分ほどこんがり焼く。

少ない油でもサクサクで柔らかくできます。

塩麹とパルメザンチーズの塩加減がちょうどいい塩梅に仕上がります。

塩麴は腸内の善玉菌を増やして胃腸の働きをサポートするので、継続的に食べることにより、便秘や下痢を予防してくれます。腸内環境を整えることにより体質の改善も期待できます。

また免疫力の向上にも・・

塩麹に含まれるビタミンB2やB6が、粘膜や皮膚を細菌から守ってくれます。また、腸内環境が整うことによって、体の免疫力がアップし、風邪やウイルスの予防になります。発酵食品の塩麹を食べて、体の中の少しずつでも免疫を上げていきましょう。

+20

By chico3