11月頃からおいしくなる真っ白なカリフラワーと、イソフラボン豊富な豆乳を使ったスープで、クリスマスを一層ステキないちにちにしてください。
カリフラワー・・・美白・美肌効果
カリフラワーのビタミンCはレモンにも負けないほど豊富に含まれています。カリフラワーは茹でた後も、レモン果汁と同じ位のビタミンCがあると言われています。生の状態ではカリフラワーとよく比べられるブロッコリーのほうがビタミンCが多く含まれているのですが、カリフラワーのビタミンCは食物繊維に守られていることもあり、調理の際にも壊れないビタミンCとされています。ビタミンCにはコラーゲンの生成を活発にして、メラニン色素の生成を阻害する作用があるので美肌効果が期待できます。
・ダイエット効果
ビタミンB群は食べ物を食べると、エネルギーに変えてくれる役割を担っているとともに、脂肪として体に蓄えられるのを防いでくれる働きがあります。特にビタミンB1は糖質をエネルギーに変えてくれる働きがあり、ビタミンB2は脂質をエネルギーに変える働きがあると言われています。そして、ビタミンB6はタンパク質の代謝を助けてくれる働きが期待できます。
豆乳・・・・
大豆に含まれるイソフラボンは「美肌ホルモン」ともいわれるエストロゲンの働きを補ってくれる成分です。
玉ねぎ1/4個はみじん切り、ベーコン2枚をバター10gでよく炒める。そこに薄切りにしたカリフラワー200gを加えてさらに炒め、だし汁180㏄(白だし10㏄+水180㏄)を加えて、フタをして弱火で3分ほど煮る。
豆乳200㏄を加え、沸騰寸前に火を止める。
仕上げにパルメザンチーズを適量振って出来上がり。
※味見をして白だしを足してください。
豆乳を加えたら沸騰しないように気を付けてください パルメザンチーズでコクマシマシです!
クリスマスチキンと一緒にいかがですか?
+20